NV-U2レポート その3 基本操作編
ソニーのポータブルナビ「NV-U2」購入レポート、第3話です。今回は基本的な操作を超簡単に紹介します。
この「NV-U2」を買っていない人は、その操作方法とか知ってもあまり役に立つ話ではないので、そういう使い方の説明とかではなく、どんな操作をしていくものなのか、ちょっと感想だけ紹介です。
とはいえ、操作方法を案内できるほど私も使い込んではいません。ちょこっといじってみてどんなことができるのかのぞいてみます。操作の基本は画面左枠にある「メニュー」と「現在地」です。「メニュー」ボタンから各種操作モードに移り変わり、「現在地」をタッチすると、ナビ画面に一気に戻るということになっています。
ちょっとWindows っぽく? 画面下にはそのときに操作できるボタンがずらっと並ぶんですが、走行中はほとんど何もできなくて、地点ボタンからマークを打つのが精一杯みたいです。走行中かどうかを判断するのはパーキングブレーキとかではなく、本体にジャイロを積んでいるので、ちょっとでも動くとそれは走行中という判断になるようです。
ごまかしはきかないみたいです。
で、ナビ機能などは普通に搭載されているわけですし、14年前のカーナビを使ってきた私が普通にレビューしてしまうと「おお!道案内してくれている!」とか、「渋滞情報が出るのか!?」とか、「到着予定時刻が表示された!」とか、たわいもないことで驚いてしまうんです。(^_^;)
実際、最初のドライブは夫婦二人での近所のお出かけだったわけですが、「事故多発地点です」とか「次の交差点を右折します」とかのアナウンスが流れると、二人で「はい、わかりました」「そうなんですね」とか相づちを打っている始末です。
そういう話はちょっと、今回は割愛(というか、まだ近所をドライブしてきただけで、どこにも遠出していませんので)しましょう。
で、ちょっと基本的な操作だけ試してみますが、メニューから設定を呼び出すといろんな設定が出てきます。画面カラーは昼と夜で色が変わるんですが、さらに自分の好みでプリセットされている地図の色に変更が可能。これは「EURO DAY」となっていますが、春シーズンに嬉しい「SAKURA」とか、新緑ドライブに嬉しいグリーンの地図カラーもあるみたい。
VAIOを買っても最初にいじるのは「どんな壁紙がはいっているのかなぁ」なんてところなんですが、私の場合、カーナビでも同じみたいです。
これはマップ表示の設定。通常は3Dマップになっているようですが、これを2D(真上から見たところ)、3段階の3D表示とかにすることが可能。3Dを斜めにすればするほど、遠くまでが見渡せるようになります。常に進行方向が上の方に来るわけですが、ディスプレイは横長ワイド。なるほど、こうして3Dにすると縦方向の短さを補うことができるんですね。よく考えられてるなぁ。
「プリセットスケール」というのはショートカットキーのこと。画面を時計回りに円を描くと指定の縮尺にすぐ変更できるというのがあって、それを設定する画面です。まだ使い込んでいませんが、通常の走行ではこの広域200mモードというのがもっとも使いやすそうです。高速道路とかで目標物が少なくなってきたときにはこの1.0kmモードが使いやすくなるのかな?
それと「車種設定」というのもありました。これはもしかすると通れる道とかを選んぶのにも役立つんでしょうか? とりあえず、普通車に設定。
他にもいろいろな設定項目があるんですが、あとは自分で使い込んでみてから試すことにします。では、カーナビとしての超基本的な使い方、ルート案内をしてもらってみます。
まずは画面左上をタッチしてメニューを呼び出します。行き先というボタンがあるので、これを選択。
いろんな検索方法があって電話番号から検索したり、住所から検索したり、検索した履歴から探したり(前に行ったことがあるところとかを探すわけです)、自分でマークしてあるところを探したり、なんか考えられる方法すべて掲載されているような気がします。
2GBフラッシュメモリに地図と一緒に相当量のデータが入っていると聞いていますが、ここではジャンル検索>「買い物」>「ファッション」と進んだら、おっと、ここにユニクロがありました。ユニクロに行きたいぞ! で、ユニクロを選択すると、今度は何県?何市?と選択して、最終的に最寄りのモノクロが登場しました。
場所が分かったら、そこをマーク登録するか、ここへ行くのか聞いてくるので「ここへ行く」を選択。あとは自動でルートを選んでくれて、どうやって行くのか声で説明をしてくれます。
わざと指示に従わずに別の道を使っても、一瞬でリルートしてくれるみたい。道が違うとおそらく5秒くらいで別の道を表示してくれます。近所なので検索が速いというのもあるんでしょうけど、ディスクアクセスではなくて、メモリアクセスだからこそのスピード検索です。
というところで、超簡単でお粗末なレポートですが、カーナビとしての「NV-U2」の基本的な使い方は以上です。次回は、私が考えていた「NV-U2」でこういう使い方をしてみたいんだ!作戦の第1弾を決行してみたいと思います。
★ソニースタイル パーソナルナビゲーションシステム「NV-U2」のご案内はこちらから
☆当店blog 07.10.10「パーソナルナビ『NV-U2』発表&ミニレビュー」
☆当店blo
g 08.1.30 レビューその0 「ナブユー買いました」
☆当店blog 08.2.3 レビューその1 「開梱編」
☆当店blog 08.2.3 レビューその2 「装備編」